ブレッドボードでDIPスイッチを使ったCOSMAC VIPの16進キーボードを製作しましたが、やはりプッシュスイッチでないと使い勝手がよくありません。そこで、先日作成したTVディスプレイボードのユニバーサル領域に実装してみることにしました。
はんだ付けが完了したCOSMAC VIPの16進キーボードはこのようになりました。

裏面はこのような感じです。

実際にCOSMAC MBCに接続して動作確認を行いました。DIPスイッチにくらべて格段に操作性はよくなりました。

動くには動くのですが、COSMAC VIPのOSが起動しないことや、使っているといつの間にか動かなくなるなど、やや不安定な状態です。
うまく動いている場合は、VRAMへの書き込みもできるので、回路には問題ないようですが、実装上の問題がありそうなので原因を調べてみます。


