Electronics mbed ☆board orangeを組み立てる mbedのベースボードとして☆board orangeが発売予定ですが、少し早めに基板をいただくことができましたので組み立ててみました。集めてきたパーツはこんな感じです。表面実装のパーツとしてはmicroSDカードスロットがありますが、位置... 2010.08.28 Electronics
Server さくらのVPSにサーバを切り替えました ここ1ヶ月ほどあまり投稿しませんでしたが、サーバ移転の準備をしていました。これまではさくらのレンタルサーバ・スタンダードでしたが、これからはさくらのVPS 980になります。ついでにMovable Type 4からMovable Type ... 2010.08.25 Server
モバイル iPadがやってきた iPadを買ってしまいました。Wi-Fi + 3G 16GBモデルです。まずは箱から取り出しましたが、思いのほか重い感じがします。考えたあげく液晶の保護シートはつけないことにしました。これほど広い保護シートを貼るのは面倒だし、シート自体の価... 2010.08.03 モバイル
Electronics GPSロガー組み立て中 エレキジャック No.13についていた付録基板でGPSロガーを組み立てています。一応動作確認は終わって、いまケースに組み込み中です。拡張としてLCDも付けてみようと思っています。今回一番ハマった点は、手持ちの64MBとか32MBとか相当古い... 2010.07.18 Electronics
Server さくらのVPSトライアル中 昨日の夜まででとりあえずMTOS(Movable Type Open Source)のセットアップまで終わりました。問題なく稼働しています。Movable Type 5はMovable Type 4と使い勝手が少し違うので、トライアルが終わ... 2010.07.18 Server
Server 「さくらのVPS」(ベータ版)の会員様向け無料トライアルお申し込み受付一時停止 昨日から試用している仮想サーバ「さくらのVPS」(ベータ版)ですが、初日だけで受付一時停止となったようです。大好評のようで仮想サーバのニーズは高いんですね。やはり root アカウントが使え、環境を自由に構築できる点は魅力ですしね。今日はと... 2010.07.16 Server
Server さくらインターネット会員向けの仮想サーバ無料トライアル さくらインターネットで仮想サーバの無料トライアルをやっているので早速申し込んでみました。VPSコントロールパネルでは、仮想サーバのCPU、トラフィック、Disk I/Oとかがグラフで表示され、サーバのリセット、リモートコンソール、OS再イン... 2010.07.16 Server
Server 最近ブログの表示が遅い理由はブログパーツだった どうも最近このブログの表示が遅くて、MovableTypeの設定をいろいろいじってみましたが、結局ブログパーツのYahoo!ログールの表示が遅いためでした。結構面白かったのですが、表示に時間がかかるのも困るので、Yahoo!ログールをブログ... 2010.07.15 Server
モバイル iPhone 4の保護シートCrystal Shieldはバッチリです 以前、PDA工房さんから購入したiPhone 4の保護シートCrystal Shieldで、背面のカメラの周りが浮いてしまうということを書きましたが、その改修版の保護シートをわざわざお送りいただきました。今の保護シートももったいないのでとっ... 2010.07.10 モバイル
モバイル iPhone 4の電池の減りが速い件が解消したかも iPhone 4ですが、どうもやっぱり少し熱くなって電池の減りが速いようなので、環境設定→一般→リセット→すべての設定をリセットしてみました。これでiPhone 3Gから引き継いできた環境設定データなどは一旦リセットされたはずです。でも、そ... 2010.07.02 モバイル