パソコン・インターネット EeePC 4GにXandrosをインストール これまで使ってきたモバイルパソコンEeePC 4Gの環境は無事VAIO type Pに移行しました。これで、EeePC 4Gの役割が終わってしまったわけですが、せっかくメモリが2GBも積んでいることなので、何か他の用途に使えないかなとうろう... 2009.02.06 パソコン・インターネット
自由研究 羽田空港のFREESPOTで暇つぶし 思ったより羽田空港に早くついてしまったので、EeePCを立ち上げたところ、弱いWi-Fiをキャッチした。「FREESPOT」みたいなので、どこかなとiPhoneで検索したら、空港ラウンジがアクセスポイントだったので、そのちかくのカフェでコー... 2008.12.30 自由研究
パソコン・インターネット EeePCのBIOSをアップグレードしてみた。 ASUSのサイトを覗いてEeePCの新しいBIOSが公開されているのをみつけてしまった。更新内容は、「Remove the resolution of 1024x768」とのこと。早速ASUS Update UtilityでBIOSを080... 2008.06.24 パソコン・インターネット
Electronics 電光掲示板をつくってみた エレキジャックNo.4にあった電光掲示板を作ってみました。本当は基板にはんだ付けで小さくつくるのですが、面倒だったのでブレッドボードで組みました。制御用のPIC 16F877Aの書き込みはASUS EeePCをホストに秋月のシリアル変換US... 2008.04.26 Electronics
自由研究 ACARSで飛行中の航空機情報を見る ACARS(Aircraft Communications Addressing and Reporting System)のデータ通信表示ソフトKG-ACARSをEeePCで使ってみました。エアバンド受信機としてFT-817改を使っていま... 2008.04.08 自由研究
パソコン・インターネット Eee PCのメモリを2GBに増設しました。 Eee PCのメモリを増設しました。I-O DATA社製の2GBです。これを選んだ理由はRAM DISKとかのおまけソフトが提供されていることです。快適になったかはこれから検証です。 2008.03.08 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Eee PCセットアップ中 思ったより早くEeePCが届いたので環境構築を始めました。インストールしたソフトは以下の通り。Flash Player ActiveXウィルスバスター2008UTF-8 TeraTerm Pro秀丸Becky!Yahoo!メッセンジャーYa... 2008.03.01 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Eee PC出荷! なんとEeePC出荷のメールが昨日ビックカメラから届いていました。うまくいけば今日到着ですね!楽しみ楽しみ。注文から一週間も経っていないので、大量に入荷したんでしょうか。 2008.02.29 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Eee PCを触ってきました ビックカメラで触ってきましたが、なかなかいい感じです。データはネットワークで保存すれば問題なさそうだし。Windows XPを搭載しているので、ブラウザ中心の使い方であれば問題なさそう。昔はLibretto30というモバイルPCを使っていま... 2008.02.24 パソコン・インターネット