W-ZERO3

モバイル

iPhone 4のアクティベーションまであと2時間!

iPhone 4のアクティベーションができるようになるまでに、保護シールを貼っておくことにしました。箱を開けて、保護シートのCrystal Shieldを貼り付けました。貼り付け中は写真を撮っている余裕はないので、その部分は省略。保護シート...
モバイル

WILLCOM BAUMに機種変更

iPhone登場以降使う機会が無くなっていたウィルコムのスマートフォンAdvanced/W-ZERO3を思い切って、最近登場したBAUMに機種変更してしまいました。この機種が気になっていた理由は、おサイフケータイである。薄くてかっこいい。キ...
モバイル

Advanced/W-ZERO3 [es] (WS011SH)を最新版にアップデートする

数日前に公開された、Advanced/W-ZERO3 (WS011SH)の本体アプリケーションを最新版にするアップデートを行いました。今のところは問題ないみたいです。
モバイル

Ad/W-ZERO3[es]をご利用のかたに・・・

今日突然、ウィルコムから「Ad/W−ZERO3[es]をご利用のかたにウィルコムからお知らせです。」というメールがきました。内容としてはそんなに大したものではなく、使ってますか?「手書きメール」社員ブログのご紹介「公式サイトリニューアル記念...
モバイル

W-ZERO3[es]でWILLCOM公式サイトを表示すると変なエラーがでる

W-ZERO3でWILLCOM公式サイト(を表示すると画面の上のほうに現在お客様はサービスをご利用頂けません。(01004102)と表示されます。これって何でしょう? アドエスだと出ないのかな?ブラウザは内蔵のOperaです。ちなみに検索エ...
モバイル

ひさびさにW-ZERO3[es]を使ってみる

最近はiPhoneばかりをいじっていましたが、WILLCOMの検索サイトがYahoo!になるとのニュースが流れたので、W-SIMをW-ZERO3に入れて、久しぶりに電源をいれてみました。注:現在W-ZERO3 Advancedは家内が使って...
モバイル

新つなぎ放題にしたら

新つなぎ放題にしたらMy WILLCOMでのご利用状況紹介のご利用パケット数が更新されなくなってしまった。まあ定額なのだからカウントされなくても支障はないんだけど、少しつまらないなぁ・・・。
モバイル

おお、新たなSIM STYLEジャケットが!

この前、WS002IN(DD)を買ったばかりなんですが・・・・。こちらのほうがお安いです。■USB接続型SIM STYLE ジャケットCommentsAdd Starこれは楽しみな商品です。伊藤浩一のW-ZERO3応援団
モバイル

新つなぎ放題での使い勝手

今朝から新つなぎ放題に料金プランが切り替わったもようです。電話で発信しても「お客様がおかけになった番号へはおつなぎできません」という音声ガイダンスが流れます。新つなぎ放題のW-ZERO3での使い勝手をまとめると・・・W-INFO ○ 問題な...
モバイル

新つなぎ放題に料金プランを変えました。

これまで、パケコミネット+長期割引+年間契約+A&B割の料金プランでしたが、新つなぎ放題にプランを変更してみました。W-VALUE利用中なので、何かあっても違約金無くプランを変更できますし、先月は20万パケを超えてしまい追加料金も発生してい...