モバイル iPhone OS 3.0のアクティベートができない 早起きしてiPhone OS 3.0のインストールをしました。ダウンロード自体は問題なく行えたのですが、アップデートをしようとすると「iPhone アクティベーションサーバが一時的に使用できないため、iPhoneはアップデートできません。」... 2009.06.18 モバイル
モバイル WILLCOM BAUMに機種変更 iPhone登場以降使う機会が無くなっていたウィルコムのスマートフォンAdvanced/W-ZERO3を思い切って、最近登場したBAUMに機種変更してしまいました。この機種が気になっていた理由は、おサイフケータイである。薄くてかっこいい。キ... 2009.04.14 モバイル
モバイル VAIO type PとiPhoneでN700系新幹線のインターネットサービスを使う 新幹線にのる機会がありましたので、VAIO type Pを持ち込み、N700系で提供されているインターネットサービス(無線LAN)を使ってみました。早速VAIO type Pの電源を入れると、こんなに沢山のSSIDが表示されます。早速自分の... 2009.04.01 モバイル
モバイル VAIO type PでAIR-EDGEモバイル環境をつくる これまでは、EeePCにWILLCOMのAIR-EDGEをつかってモバイル環境を作っていました。最近ではイーモバイルが良いのではという声もありますが、まだまだサービスエリアが狭いです。地方ではやはりWILLCOMがダントツです。VAIO t... 2009.02.16 モバイル
モバイル VAIO type PでWILLCOMのnicoをアップデート VAIO type PでWILLCOMのnicoをアップデートしました。 バージョンが2001から2108になりました。久々のWILLCOMネタでした。 2009.02.05 モバイル
モバイル iPhoneの調子が悪く、アクティベーションをするはめに 最近iPhoneの調子が悪いです。何もしていないのにいつもより熱くなっていることが多いです。今日もいつもより熱いなぁと思ったので、一度電源を切って再度いれてみると次のような画面になってしまいました。これが噂に聞くアクディベーションができてい... 2009.02.01 モバイル
モバイル iPhone 2.2.1をインストール iPhone 2.2.1がでたようなのでiTunesで早速アップデートしました。これでSafariが落ちることが少なくなればいいのですが・・・。 2009.01.28 モバイル
モバイル Advanced/W-ZERO3 [es] (WS011SH)を最新版にアップデートする 数日前に公開された、Advanced/W-ZERO3 (WS011SH)の本体アプリケーションを最新版にするアップデートを行いました。今のところは問題ないみたいです。 2008.11.09 モバイル
モバイル iPhoneでGoogle Earthを動かす Google EarthをiPhoneにインストールしてみました。すごく大きいアプリです。3Gでインストールするのに何回中断しそうになったことか・・・。ようやくインストールが終わったと思ったら、3Gだとかなり重いです。同時にiPodの音飛び... 2008.10.29 モバイル
モバイル 新しいMac Bookを触ってきました 近くのPCショップに出かけたところ、新MacBook(Core2 Duo 2.0GHz)があったので触ってきました。外観はいままでのMacBookと違い、アルミ合金で高級感が醸し出されています。大きさも手頃な感じです。気になるマルチタッチト... 2008.10.19 モバイル