2020

Elf/OS

COSMACでElf/OSを動かしてみました(Elf/OS起動編)

前回はPico/Elf V2の動作確認までおこないましたが、Elf/OSを動かすために注文していたIDE-CF変換基板が到着しました。IDE側は40Pコネクタです。
Elf/OS

COSMACでElf/OSを動かしてみました(Pico/Elf V2製作編)

COSMAC ELFフォーラムの記事でMike Rileyさんが開発されたPico/Elf V2という基板の配布の話題がありました。100枚作ったので実費で配布しますとのこと。調べてみたところCOSMAC CPUとROM/RAM、IDEイン...
MembershipCard

2台めの1802 Membership Card を組み立てました

少し前にオーダーしていた1802 Membership Cardの基板が届きました。 すでに1台めは完成して問題なく動作しているのですが、もう1台実験用として使うために購入しました。あと自作回路も実装したくプロトタイプ基板も2枚購入しました...
MembershipCard

1802 Membership Cardを作ってみました(EEPROM問題解決編)

1802 Membership Cardは動作していますが、EEPROMでモニタが動かなかったのが気になります。なぜ動かないのかを調べてみました。
MembershipCard

1802 Membership Cardを作ってみました(モニタ動作編)

RAMだけを実装した1802 Membership Cardは問題なく動きましたが、さすがにトグルスイッチだけではプログラム入力が大変です。そこでMembership Card用のモニタプログラムをROMに書いて実装します。このモニタプログ...
MembershipCard

1802 Membership Cardを作ってみました(トグルスイッチ編)

今回製作する1802 Membership CardはLee Hartさんが開発したもので、海外のCOSMACファンには有名なマイコンボードです。COSMAC ELF相当の機能がコンパクトなサイズに収まっています。基板やキットが公式サイトか...
Maker Faire

COSMAC研究会でMaker Faire Tokyo 2020に出展しました(振り返り)

今年のMaker Faire Tokyo 2020はCOVID-19の対策のため、出展者には以下の注意事項がありました。 来場者が直接作品に触れる展示は原則として行わない。 作品の基本的な内容を紹介するためのサイン、POP などを準備し、で...
Maker Faire

COSMAC研究会でMaker Faire Tokyo 2020に出展しました(2日目)

Maker Faire Tokyo 2020の2日目です。この日は10時から開始です。会場準備は9時からなので準備時間は1時間しかありませんが、大きなトラブルもなかったので昨日と同じ配置で準備です。
Maker Faire

COSMAC研究会でMaker Faire Tokyo 2020に出展しました(1日目)

さていよいよMaker Faire Tokyo 2020の1日目です。9時から会場準備ができるのでそのころに到着するように出かけました。またまたビックサイトですが、朝なので逆光です。
COSMAC_MBC

COSMAC研究会でMaker Faire Tokyo 2020に出展しました(前日編)

今年も前日に搬入を行いました。宅急便での輸送も考えたのですが、やはり直前まで調整を行ったので今年も手持ちです。機材をなるべく小さめの段ボール箱にいれた上で、スーツケースに詰め込みます。振動が伝わっても大丈夫なもので、重めのものを入れました。...