パソコン・インターネット VAIO type P 明日発売 明日16日はVAIO type Pの発売日ですね。今回は先行予約に乗り遅れてしまったので、人柱としての楽しみは無いのですが、発売日当日に入手できたかたのレポートが楽しみです。ぜひ、Windows 7 betaやWindows XP, Lin... 2009.01.15 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Let’s Note(CF-W2)のdebian Linuxで無線LANに接続 少し前にPanasonic Let's Note CF-W2にdebian linux 4.0をインストールして、そのまま放置状態だったのですが、久々に電源をいれました。無線LANの接続をまだやっていなかったので、そのあたりの資料を探して接... 2008.11.01 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット おお、2006.0ですか! リリースアナウンス: Gentoo Linux 2006.0がでましたね。この前ノートPCに2005.1を入れたばかりなのですが。かなり変わっていそうなのでもう一度インストールしなおしますかね。まずはDesktopからやってみますか。 2006.03.07 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット VAIO PCG-C1/XEにVineLinux 3.1をインストールしたメモ(1024×480と無線LAN) VAIO PCG-C1にVineLinux 3.1をインストールしてみました。普通のPCへのインストールは行えることが前提です。ここではVAIO C1特有の画面サイズを1024x480に設定する方法と、無線LANの設定方法が中心です。1. ... 2005.04.10 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Vaio PCG-C1にLinuxをいれる系のメモ 久々にLinuxで遊ぼうかと。手持ちのVAIO C1にインストールするための情報を集めるVineLinux Linux C1でX Windowを利用したい さてはじめるか。 2005.04.10 パソコン・インターネット