VAIO PCG-C1にVineLinux 3.1をインストールしてみました。
普通のPCへのインストールは行えることが前提です。
ここではVAIO C1特有の画面サイズを1024×480に設定する方法と、無線LANの設定方法が中心です。
1. CD-ROM焼き
Mac miniで焼きました。
2. VineLinux 3.1のインストール
VAIOに純正CD-ROMを接続してインストールであります。テキストモードで実行しました。
3. /etc/X11/xorg.confの修正
(1) キーボードを106キーボードに。
Option “XkbModel” “pc101” を “jp106″に
Option “XkbLayout” “us” を “jp” に
(2) Monitorの定義
Section “Monitor”
Identifier “VAIO”
HorizSync 30-133
VertRefresh 50-200
ModeLine “1024×480” 65.00 1024 1032 1176 1344 480 488 494 563 -hsync -vsync
EndSection
(3) Deviceの定義
Section “Device”
Identifler “VAIO”
Driver “neomagic”
VideoRam 2048
Option “externDisp” “”
Option “internDisp” “”
Option “override_validate_mode” ←これがミソ
EndSection
(4) Screenの定義
Section “Screen”
Identifier “Screen 1”
Device “VAIO”
Monitor “VAIO”
DefailtDepth 16
Subsection “Display”
Depth 16
Modes “1024×480″
ViewPort 0 0
EndSubsection
EndSection
4. startx で、X11を起動すると、GNOMEが立ち上がる。
5. アプリケーション→システムツール→ネットワークの設定
追加ボタンを押す
無線LANの設定
無線LANデバイス eth0 を選択
ネットワーク名 ESSIDを入力
6. 無線LANのWEPパスワードの設定
設定ファイル: /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
BOOTPROTO=dhcp
ONBOOT=yes
USERCTL=YES
NAME=”無線 LAN カード”
DEVICE=eth0
ESSID=XXXXXXXXXX ←さっき入力したESSIDが設定されてるはず。
PEERDNS=yes
KEY=s:XXXXXXXXXX ←WEPパスワード。頭のs: は文字列であることを示す。
7. 5.のネットワークの設定で、「有効にする」ボタンを押す。
8. netstat やping でネットワーク接続を確認。
今日はここまで。
コメント