ACARS(Aircraft Communications Addressing and Reporting System)のデータ通信表示ソフトKG-ACARSをEeePCで使ってみました。
エアバンド受信機としてFT-817改を使っています。FT-817のスピーカー出力を手持ちの抵抗入りケーブルでEeePCのマイク端子につなげば受信準備完了です。

このKG-ACARSはよくできているソフトで、受信した航空機の情報を次々と表示してくれます。すばらしいソフトをフリーで公開されているK.Gさんに感謝です。
まさに管制塔のシーンで出てくるレーダーのような画面です。

EeePCだとちょっと画面が狭いですけど十分臨場感に浸れます。持ち運びもできますから、空港の近くに出かけて受信してみると良いかも。
コメント