真空管アンプを本格的に使ってみた

我が家のステレオアンプが調子が悪くなってしまいました。左右の音のバランスが取れず、バランスボリュームでも調整できません。さすがに10年以上使っているのでそろそろ寿命なのかもしれません。
ふと、以前作った学研の真空管アンプのことを思い出し、真空管アンプに接続してみました。付録のスピーカでは大した音は出ませんでしたが、ちゃんとしたスピーカに接続するとそれなりの音がでました。
しばらくはこのまま真空管アンプを使ってみたいと思います。

tube_amp.jpg


前へ

IP v6のトライアルモニターに参加してみた

次へ

カソクキッズを読んでみる