我が家はYahoo! BB IPv6 トライアルモニターに参加していますので、IPv6でのアクセスができるのですが、このサイトもIPv6対応にしてIPv6で使えるようにしてみました。
さらに、IPv6 Enabled Programというものがありましたのでこのサイトを登録しました。
このサイトのIPv6 対応はさくらで6rdという仕組みがあるので、それを使っています。
対応方法は以下のページに書かれています。
この内容に加えて、/etc/sysconfig/network でIPv6の初期値がnoになっていますので、以下のように修正します。
NETWORKING_IPV6=yes
この時点でIPv6アドレス指定でアクセスすることができるようになりました。
http://[2001:e41:3b6a:ad76::1]/
次にDNSにIPv6用のAAAAレコードを追加します。
kanpapa.com には AAAAレコードを追加し、v6.kanpapa.comにはAAAAレコードのみを追加してあります。
変更後にapacheのログを見ながらアクセスしてみましたが、我が家の環境からではkanpapa.comにはIP v4で、v6.kanpapa.comにはIP v6で接続することができました。
この状態で、IPv6 Enabled Programに登録申請を行います。primaryテストは終わればWWWサイトに張ることができるバッジがもらえます。この時点ではtestingの表示になりますが、数日後にIPv6 Enabledと表示がかわりました。
これで2011年6月8日のWorld IPv6 Dayの対応は完了です。
コメント