Server Let’s Encryptのサーバ証明書でhttps対応サイトにしてみた Let's Encryptのサーバ証明書でこのkanpapa.comをhttps対応サイトにしてみました。 Let's Encryptは無償でSSL/TLSサーバー証明書の発行を行ってくれるサービスです。 SSL/TLS通信を行うためにはサ... 2015.12.23 Server
SECCON SECCON 2015 Online CTFのWrite-upをまとめました SECCON 2015 オンラインCTFに参加しました。 解いた問題は以下の7つの問題です。合計で600点獲得できました。 Start SECCON CTF (Exercises) 50点 Unzip the file (Crypto) 1... 2015.12.06 SECCONSecurity
8088 VEM16 8088トレーニングボードを手に入れた ヤフオクでVEM16という8088トレーニングボードを手にいれました。お値段は2100円。有名どころのTK-80やLkit-16といったトレーニングマイコンはそれなりの価格になりますが、このVEM16は知名度も低く私もあまり知らないものです... 2015.08.01 8088
Electronics 秋月電子のパルスオキシセンサで脈波を見てみた 秋月電子でパルスオキシセンサが新発売になっていました。価格も安かったので1つ買って使用例の回路をブレッドボードで組んで脈波 を見てみました。回路も簡単ですのでブレッドボードできれいに組めたのではと思います。 この回路にデジタルオシロスコープ... 2015.07.13 Electronics
Electronics PSoC 5LP Prototyping Kitを動かしてみた(電圧計&LCD編) 前回、PSoC 5LP Prototyping KitでLチカを行いましたが、CY8CKIT-059のサンプルとして用意されているADCとUARTを使った電圧計を動かしてみます。 サンプルプロジェクトを開きます。 2015.07.12 Electronics
Electronics PSoC 5LP Prototyping Kitを動かしてみた(Lチカ編) 少し前に秋月電子で購入しておいたサイプレス社のPSoC 5LP Prototyping Kitを動かしてみました。 実はPSoCという名前は知っていますが、これまで一度も使ったことはありません。 2015.07.05 Electronics
H8 H8/3048F-ONE評価基板でKOZOSを動かしてみた(実装編) KOZOSはフルスクラッチの小さなOSです。今回は以前cygwin上に作成したH8 gccクロスコンパイル環境を使って開発をします。KOZOSのターゲットボードはH8/3069Fネット対応マイコンLANボード(K-01271)であり、今回の... 2015.05.17 H8
H8 H8/3048F-ONE評価基板でKOZOSを動かしてみた(準備編) ソフィアシステムズさんのBDZ Series H8 Embedded Training Boardをヤフオクで手にいれました。 すでに販売終了のもので何か仕様書のようなものはないかと探してみましたが見つかりませんでした。でも、秋月電子で販売... 2015.05.17 H8
Firefox OS Firefox OS & Raspberry Pi WoTハンズオンに参加してみた 2015/4/26に開催されたFirefox OS & Raspberry Pi WoTハンズオンに参加してみました。 Firefox OSのハンズオンは以前にも参加したことはありますが、Raspberry Piとの連携をやったことがなかっ... 2015.05.08 Firefox OSRaspberry Pi
Firefox OS Firefox OS WoTハッカソン on ホワイトデーに参加してみた 2015/3/14から3/15にかけて開催された au Firefox OS WoTハッカソン on ホワイトデーに参加しました。 前回のau Firefox OS WoTハッカソン on バレンタインデーでは、「わらうフォクすけ」でARM... 2015.03.22 Firefox OSmbed