Electronics

GR-SAKURAをiMacで動かしてみました

GR-SAKURAボードをiMacに接続して動作確認をしてみました。 GR-SAKURAボードをUSBケーブルでiMacに接続したところ、4つのLEDが点灯しました。 次に茶色のプッシュスイッチを押したところ、ドライブとして認識されました。...
日記・コラム・つぶやき

JAXA 相模原キャンパスの特別公開に行ってきました

以前から行って見たかったのですが、なかなか機会がなく、今年ようやく行くことができました。 いろんな展示物はあちこちで紹介されていると思うので、ここでは私の気になったものだけ。 はやぶさブースはやはり大人気ですね。 こんなものもありました。よ...
Electronics

GR-SAKURAボードが届きました

若松通商に予約注文していたGR-SAKURAボードが届きました。 パッケージのデザインはすごく凝っていますね。何かのお土産みたいです。 ふたを開けると、簡単な説明書が入っています。 このふたの内側もちゃんとさくらのデザインですよ。 説明書を...
自由研究

工場ハック サマースクールに行ってきました

前回の「工場ハック」に引き続き、「工場ハック サマースクール」に行ってきました。 今回はサマースクールということもあり、子供もOKとのことなので、自家用車でナカダイの前橋工場に出かけました。 自宅を7時に出て開始時刻の10時前には到着しまし...
手芸

くまモンのストラップを作ってみました

羊毛フェルトで作るくまモンのストラップを作ってみました。この商品はくまもといっしょさんで販売されているものです。私ははじめてだったのでスターターキット付きを購入しました。いつもはハンダ付けですが、たまにはこういうのも作るのもいいかなと。届い...
ARM

第18回 IT基礎技術勉強会に参加してきました

第18回 IT基礎技術勉強会「Assembler, Kernel, Binary 勉強会(ARM編)」に参加してみました。この勉強会はKOZOSという学習向け自作組み込みOSを開発されている@kozossakaiさんが開催しているものです。...
Arduino

7segduinoで気圧計を作ってみました

千石電商でこんな切手大のサイズのユニバーサルボードを見かけました。 7segduinoに丁度良いサイズだなと思ったので、秋月電子のMPL115A2モジュールとこの基板を使って7segduinoの気圧計拡張ボードを作ってみました。回路図とファ...
iPad

iPad Smart Case を買ってみました

先日のWWDCと同時に販売が開始されたiPad Smart Caseを買ってみました。これまではiPad Smart Coverを使っていましたが、マグネットでくっついているとはいえ、何かの拍子でカバーを引っ張ったときにカバーが取れてiPa...
勉強会

第17回 IT基礎技術勉強会に参加してみました

第17回 IT基礎技術勉強会「Assembler, Kernel, Binary 勉強会」に参加してみました。この勉強会はKOZOSという学習向け自作組み込みOSを開発されている@kozossakaiさんが開催しているものです。 なぜこの勉...
Electronics

ナカダイ 渋谷市場に行ってきました

ナカダイ渋谷市場が5月20日までだということなので、あわてて行ってみました。スペースはひろくはないけど、工場ハックで見かけたものが沢山あり、懐かしかったです。あの1m3が看板になっていました。今回手にいれたマテリアルは以下の通り。何かの無線...