kanpapa

モバイル

Opera miniってWX310SAに載るのかな?

Opera Miniブラウザが、世界に向けて提供開始という記事をITmediaで見かけました。JAVA搭載機種で動くとのことなのでもしかしてWX310SAでもうごいちゃうのかな? 誰か実験して??。
モバイル

ファームアップで変わった点

京ぽんGさんのページに変更点一覧がまとまっています。あ?、早く更新したいなぁ???。今夜はだめかな。
モバイル

WX310Kのファームアップデート開始

WILLCOM NEWSさんで知ったのですが、ファームアップが始まったようです。でも、毎度のことながら全くサーバーにつながらないようで。もう人気のあるものばかり作っちゃうからですよ!困ったものだ。
モバイル

Eトレード証券がWILLCOMに対応!

Eトレード証券のモバイル取引であるMOBILE E*TRADEがWILLCOMにも対応するそうです。来年の1月下旬からとのことですが、ますます便利になりますね?。
自由研究

ロケーションフリーベースをインターネットにつないだが・・・

ロケーションフリーベースをインターネットに接続してみました。これで無線LANのアクセスポイントとしても使えるぞと思っていたのですが、ひとつ問題がでてきてしまいました。どうもこのロケーションフリーベースは無線LAN側のIPアドレスは独自のIP...
モバイル

W-ZERO3に触らせてもらいました

最近W-ZERO3が入手できたという知り合いにW-ZERO3を触らせてもらいました。WPC EXPOで触ったときよりも質感はアップしているように思います。動作速度も思ったよりはキビキビ動くようでした。やはりVGAサイズは広いですね。京ぽん画...
自由研究

SONYのロケーションフリーテレビはよくできている!

SONY ロケーションフリーベースステーション LF-PK1が到着しました。早速使ってみましたが、これは想像以上によくできています。本体をテレビアンテナに付属のケーブルで接続して、裏面にあるスイッチを長押ししたあとにPSPをロケーションフリ...
自由研究

ロケーションフリーテレビ明日到着予定

また、新しいデジモノを買ってしまった。注文していた販売店からSONY LF-PK1の出荷のお知らせがとどきました。東芝のRD-H1とSONYのスゴロクに接続しようかと思っています。無線LAN経由で、PSPやLet's Note(CF-W2 ...
モバイル

「W-ZERO3」1ヶ月待ちの人気!

「W-ZERO3」1ヶ月待ちの人気!というタイトルでついにYahoo! JAPANのトップページのトピックスに載ってしまいましたね。こんなに人気が出たものは最近ないのではないでしょうか!
モバイル

京ぽん2の本

W-ZERO3の快進撃で少し影が薄くなった感があるWX310Kですが、各社からガイド本が出版されるようです。すべて予約受付中です。京ぽん2 WX310K PERFECT京ぽん2 WILLCOM活用ガイド京ぽん2の本京ぽんを使っていたときは、...