COSMAC VIP OSをROMの空きエリアに移動しました

COSMAC_MBC

CHIP-8インタプリタを動かす際にはあらかじめCOSMAC VIP OSをRAMにロードしなければなりませんが、それだと不便なのでモニタROMの空きエリアで動かすようにしてみました。

書き込み先ROMアドレスの検討

現在使用しているモニタプログラムのMCSMP20.binは$8000-$C99Aまで使用しているので、その先の空きエリア$D000-$D1FFにVIP OSを書き込むことにします。メモリマップは以下のようになります。

cosmac_os_rom_memorymap.jpg

VIP OSをROMに書き込み

RAMエリアで動かしたときと同様にこのアドレスで動くようにVIP OSのバイナリにパッチを当てます。

  • $7001 $80 → $D0 (モニタの上位アドレスを設定)
  • $7022 $36 → $30 (“C”キーをチェックせずにモニタにJUMP)
  • $7056 $81 → $D1 (モニタの上位アドレスを設定)
  • $719F $3E → $3F (キーボード入力をEF3 から EF4に変更)
  • $71AA $36 → $37 (キーボード入力をEF3 から EF4に変更)

ROMライターで、あらかじめMCSMP20.binを書き込みバッファに読み込んだあとに、パッチをあてたVIP OSを書き込みバッファに読み込みます。オフセットは$5000になりますので、こんな感じの設定でしょうか。

cosmac_vip_os_load.jpg

指定したバッファアドレス($5000-)に読み込めているようです。

cosmac_vip_os_write_buffer.jpg

この状態でEEPROMに書き込みます。

cosmac_vip_os_eeprom_flash.jpg

COSMAC CPU実機での動作確認

CPUボードのROMと差し替えます。

cosmac_vip_os_rom_replace.jpg

モニタでROMの状態を確認します。

cosmac_vip_os_romdata_check.jpg

$D000-$D1FFにVIP OSのバイナリが見えるので問題なさそうです。起動用のBR命令を$0000に書き込み、RESET後にRUN Pを押すと。

cosmac_vip_os_rom_d000.jpg

VIP OSが無事動きました。これで毎回VIP OSをロードする必要はなくなりました。

あとは、このROMに配置されたVIP OS用にCHIP-8にパッチを当てることにします。

タイトルとURLをコピーしました