EMU1802

EMUZ80でCOSMACを動かしてみました 3(アドレス拡張編)

これまでの実験ではTPB信号だけを使い、HIGHアドレスのラッチタイミングを示すTPA信号は使っていません。このためLOWアドレスしか使えずアドレス空間は$00-$FFの256byteだけでした。今回はTPA信号も使いアドレス空間を$000...
EMU1802

EMUZ80でCOSMACを動かしてみました 2(基板改造編)

前回の実験でLチカまで動かすことができたので、今後の実験を行いやすくするためにEMUZ80の基板をCOSMAC CDP1802 CPUを実装できるように改造してみます。もちろんZ80もEMUZ80で動かしたいので、COSMAC専用に追加で基...
EMU1802

EMUZ80でCOSMACを動かしてみました 1(Lチカ編)

最近話題のマイコンボードとして電脳伝説さんのEMUZ80が人気です。Z80CPUとPIC18F47Q43を組み合わせ最小限のパーツでZ80マイコンボードを作ろうという試みです。 私も早速組み立てました。部品の少なさに圧倒されます。
NEWS

DESIGN IDEAS BOOK: for the CDP1802 COSMAC Microprocesor BMP802 の復刻版が発売されました

DESIGN IDEAS BOOK: for the CDP1802 COSMAC Microprocesor BMP802 の復刻版がAmazonで発売されました。Kindle版とペーパーバック版があります。(Kindle Unlimit...
SBC1802

SBC1802を組み立ててみました

SBC1802は電脳伝説(@vintagechips)さんが設計したシンプルなシングルボードコンピュータで、CDP1802 COSMAC CPUでRCA BASIC3が動作します。この専用基板の品薄が続いていましたが、ようやく入手できました...
SBC1802

SBC1802近日発売

電脳伝説さんが設計したSBC1802基板がそろそろ発売されるようです。オレンジピコショップさん、スイッチサイエンスさんでの取り扱いになるようです。うちには山ほどCDP1802があるので発売されたらぜひ動かしてみようと思います。
Elf/OS

COSMACでElf/OSを動かしてみました(Elf/OS起動編)

前回はPico/Elf V2の動作確認までおこないましたが、Elf/OSを動かすために注文していたIDE-CF変換基板が到着しました。IDE側は40Pコネクタです。
Elf/OS

COSMACでElf/OSを動かしてみました(Pico/Elf V2製作編)

COSMAC ELFフォーラムの記事でMike Rileyさんが開発されたPico/Elf V2という基板の配布の話題がありました。100枚作ったので実費で配布しますとのこと。調べてみたところCOSMAC CPUとROM/RAM、IDEイン...
MembershipCard

2台めの1802 Membership Card を組み立てました

少し前にオーダーしていた1802 Membership Cardの基板が届きました。 すでに1台めは完成して問題なく動作しているのですが、もう1台実験用として使うために購入しました。あと自作回路も実装したくプロトタイプ基板も2枚購入しました...
MembershipCard

1802 Membership Cardを作ってみました(EEPROM問題解決編)

1802 Membership Cardは動作していますが、EEPROMでモニタが動かなかったのが気になります。なぜ動かないのかを調べてみました。