モバイル

iPhone 3GをiOS4にアップデートしました

iPhone 3GをiOS4にアップデートしました。そんなに重くはないということと、iOS4で多数の脆弱性が修正されているという記事を見かけたので、アップデートしておいたほうがいいかもなということで。結果は確かにそんなに重くはないようです。...
モバイル

Apple iPhone 4 Dockの商品出荷のお知らせ

先ほどApple Store からApple iPhone 4 Dockの商品出荷のお知らせメールが来ました。注文したときは、7/2ごろ発送とあったのですが。到着予定日は明日6/24です。一番に先に到着するのはDockになりそうです。本体は...
モバイル

iPhone 4は6月25日到着予定。おまけに保護シートも同日到着か。

昨日ソフトバンクオンラインショップからiPhone 4 本申し込みのメールが届きまして早速本申し込みを行いました。順調に行けば6月25日到着予定とのことです。おまけに、PDA工房さんに注文していた iPhone 4用保護シート「Crysta...
モバイル

iPhone 4のオンラインショップの予約確認ページでキャンセル不可?じゃなかった。

USで「iPhone 4」の出荷準備が始まるという記事を見かけたので、ダメもとでソフトバンクオンラインショップで予約内容の確認をしてみた。ところが予約内容の確認ページのキャンセルボタンが表示されなくなっていることに気がついた。購入直後の予約...
モバイル

iPhone 4のアクセサリをオーダーしました

iPhone 4が到着するまでにアクセサリを揃えておくことにしました。まずは必需品のiPhone 4 Dockです。帰ったらこれにiPhone 4をセットして手軽に充電です。これはApple Storeでオーダーしました。出荷予定は。7月2...
モバイル

iPhone 4を予約しました

6月15日はiPhone 4の予約開始日でしたが、仕事が立て込んで銀座のApple Storeに着いたのはすでに20時をまわってしまいました。どうもApple Storeでは20時の時点で予約終了となったようです。もう10分ぐらい早く帰れば...
モバイル

iPhone 4の悩み

iPhone 4が発表されましたが、これで悩みが増えました。白にするか黒にするか。ドックも買いなおしだぁ。2つもあるのに。愛用のケースが使えるか心配。薄くなったからなぁ。どこで予約しようか。オンラインショップでの予約ができるとうれしいなあ。...
パソコン・インターネット

Safari 5のアップデートがありました。

iPhone4発表で盛り上がってますが、Safari 5のアップデートもお忘れなく。心持ち速くなったような気がします。気のせいかもしれませんが。
Electronics

Ginger-MonakaをGarageBandで制御してみた

Ginger-MonakaをMacのGarageBandで制御してみました。Ginger-MonakaはMIDIで制御するフィジカルコンピューティング用のプラットフォームです。まずは、Ginger-Monakaに接続した7セグメントLEDが...
自由研究

mbedに大人の科学の光残像キット(POV)を接続してみた

大人の科学のJapaninoについてきたPOVをmbedに接続してみました。POVはJapaninoに接続するために、コネクタの部分がArduino仕様になっていて2.54mmピッチではうまく収まりません。そのため基板の途中をニッパでカット...