Mac

パソコン・インターネット

MacBook Proのハードディスク換装の前準備をする

MacBook Pro(15-inch Core 2 Duo 機種ID:MacBookPro2,2)の内蔵DVDドライブが壊れてしまいました。ディスクをいれようとしても何かが引っかかっていて奥に入りません。これは困ったということで、内蔵DV...
パソコン・インターネット

Safari 5のアップデートがありました。

iPhone4発表で盛り上がってますが、Safari 5のアップデートもお忘れなく。心持ち速くなったような気がします。気のせいかもしれませんが。
Electronics

Ginger-Monakaキットを組み立てました

Make 05で購入したmorecat lab.さんのGinger-Monakaキットを組み立てました。パーツも多くなく基板もしっかりしたものなので、morecat lab.さんのサイトにある回路図を見ながら、そんなに時間もかからずハンダ付...
パソコン・インターネット

iPhoto ’09でオーダーしたフォトブックが到着しました

iPhoto '09で5月5日に注文して、5月6日に発送完了のメールが届きました。そして今日5月8日にポストに届いていました。こんなに早く到着するとは思っていなかったのでびっくりです。こんな感じで到着しました。ゆうメールなので国内発送ですね...
パソコン・インターネット

iPhoto ’09でフォトブックをオーダーしてみた

GWで写真が沢山溜まったので、iPhoto '09でのフォトブック作成を試してみました。iPhotoを立ち上げてアルバムを選び、ブックのアイコンをクリックすると、フォトブックのレイアウトが表示されます。そこにペタペタ好きな写真を置いていくの...
パソコン・インターネット

iLife サポート 9.0.4 アップデート

Macのソフトウェアアップデートがありました。iLife サポート 9.0.4 アップデートiLife やその他のアプリケーションで共有されるシステム・ソフトウェア・リソースを提供します。このアップデートにより、メディアブラウザおよび iP...
パソコン・インターネット

Mac OS X セキュリティアップデート 2010-001

Mac OS X のセキュリティアップデート 2010-001 がでていたので適用しました。詳細は以下を参照のこと。
パソコン・インターネット

Mac OS X 10.6.2 アップデート

Mac OS X 10.6.2 アップデートがありました。安定性、互換性、および安全性を向上するオペレーティングシステムの全般的な修正が行われているとのことです。早速アップデートしました。
パソコン・インターネット

Time Capsuleを導入しました

アップルのTime Capsule 1TBの価格引き下げがありまして、この機会に導入してしまいました。いままでローカルに接続していた外付けHDDがいっぱいになってきて、Time Machineでのバックアップが厳しくなってきたのです。NAS...
パソコン・インターネット

デスクトップPCにWindows 7 64ビット版をいれてみた

VAIO type Pには32ビット版のWindows 7をインストールしましたが、デスクトップPCには何をいれようかと悩みました。メモリは4GBしかないので、32ビット版でも問題ないのですが、ものは試しと64ビット版をインストールすること...