パソコン・インターネット VAIOのWindows 7アップグレード情報が延期に もう、10月下旬だし。そろそろでたかなぁ。VAIO type PのWindows 7ドライバをもらいにVAIOサポートページをみたところ・・・各機種ごとのWindows 7アップグレード情報については、当初10月下旬以降とご案内いたしました... 2009.10.28 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット VAIO type PにWindows 7をインストールしました VAIO type PにWIndows 7 Home Premiumをインストールしてみました。ベースとなる環境はVAIO type Pに標準でインストールされていたWindows VISTAの上に、「新規インストール」でWindows 7... 2009.10.23 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Windows 7発売前夜 いよいよWindows7が深夜0時から発売になります。秋葉原では相当盛り上がっている様子です。我が家にも続々と発送完了のメールが届きつつあります。12:55:55「商品の配送についてのご案内」from ビックカメラ.com19:41:39「... 2009.10.21 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット iMovie ’09 のアップデートがありました iMovie '09 のアップデートがありました。バージョンは8.0.5になります。以下の点を修正したとのこと。iFrame ビデオフォーマットを使用するビデオカメラとの互換性の向上iPod nano で撮影したビデオを読み込む際の互換性の... 2009.10.14 パソコン・インターネット
モバイル ウィルコム「モバイルSuicaスタートキャンペーン」に当選しました こんなメールがBAUMに届きました。「過日ご応募いただきました、ウィルコム「モバイルSuicaスタートキャンペーン」におきまして、厳正なる抽選の結果、貴方様が2000円分のチャージプレゼントにご当選されました。案内に従ってチャージを上記期限... 2009.10.10 モバイル
モバイル iPhone OS 3.1.2アップデートがありました iPhone OS 3.1.2アップデートがありましたので、更新しました。特に問題は無く更新できました。若干の不具合が更新されたようです。 2009.10.10 モバイル
パソコン・インターネット Windows 7 RCでMicrosoft Security Essentialsを使う マイクロソフトから無料のセキュリティ対策ソフトMicrosoft Security Essentialsが公開されたので早速VAIO Type Pにインストールしてみました。前回挑戦したトレンドマイクロのウィルスバスター2010はWindo... 2009.10.03 パソコン・インターネット
Electronics エレキジャック基板プレゼントに当選しました エレキジャックの基板プレゼントにまた当選してしまいました。忘れたころに届いたのでびっくり。ただこの基板自体はそんなに難しいパターンではなく、ユニバーサル基板でも十分組める回路なのですが、右下に小さくあるPepperというフィジカルコンピュー... 2009.10.03 Electronics
Server Movable Type 5 ベータ2を試す Movable Type 5のベータ2が公開されていたので、Mac OS XのParallels Desktopにubuntu Linuxをセットアップして、その上にMovable Type 5 ベータ2をインストールしてみました。ダッシュ... 2009.09.27 Server
自由研究 OLYMPUS PENのファームウェア更新 連休前にやっておけば良かったのですが、ようやくOLYMPUS PENのファームウェア更新を行いました。E-P1本体、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6、M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 ... 2009.09.25 自由研究