kanpapa

パソコン・インターネット

ディスク交換後にTime Machineで完全リカバリができました

無事ハードディスクの交換が完了したMacBook Proですが、ハードディスクにはまだ何も無く画面には「OSフォルダがないよ」と表示されています。普通ですと、内蔵していたハードディスクをUSBとかで接続して、データをコピーするという手段を使...
パソコン・インターネット

MacBook Proのハードディスク交換完了

MacBook Proのハードディスク交換作業を行いました。参考にしたサイトは以下の通り。MacBook Pro 1.83GHz/2.0GHz(2006年1月発表、15インチモデル)雑記 - MacBook Pro 15inch の HDD...
パソコン・インターネット

MacBook Proのハードディスク交換を準備中

愛機MacBook Proのハードディスクが残り4GBを切ってしまいました。増え続けるiPhotoの写真、iTunesのデータ・・・。使っていないプリンタドライバなどはさっくり消してなんとか空き容量を確保していますが、このままだと時間の問題...
パソコン・インターネット

トップページを作ってみました。

これまではあまり使っていなかったMacのiWebを使ってkanpapa.comのトップページを作ってみました。内容は無いのですが、素材さえあればカッコいいページができそうですね。
モバイル

お気に入りのiPhoneアプリ

最近インストールしたiPhoneアプリです。Sol Free Solitaireソリティアです。グラフィックが奇麗です。電車の中ではRSS読んでるか、これをやっているかのどちらかかも。Y!動画何気なく動画を選んだら大きな音がでてしまったので...
Server

はてなからインポート

はてなダイヤリーからインポートしてみましたが、きれいにインポートできますね。昔つくっていた他のブログからもインポートしたいのですが、Yahoo!ブログはexport機能がないのでこまったなぁ。あと、Bloggerにも記事があるんですけど、ア...
Server

はてなから記事を移動してみました。

使い勝手がどうか確認したいと思います。
自由研究

バッタと戯れる

なかなか大きいバッタでしょう。しばらく手のひらにのせてあそんであげました。
モバイル

iPhoneでのパケット数グラフ

昔、ZERO3でやっていたのですが、iPhoneでもパケット数を記録してみたいと思います。パケット定額フルの二段階料金のパケット数もいれておきました。赤い線はパケット定額フルの下限額20175パケットです。さてどうなるかな。
モバイル

iPhoneのキャリア設定エラー(0xE8000001)が解消しました。

とりあえず放置状態だったiPhoneのキャリア設定エラー(0xE8000001)ですが、以下のブログを拝見してWiFiをOFFにして試したところ解消しました。我が家のWiFiに自動接続するようにしているので、それが影響したんでしょうね。でも...