モバイル W-ZERO3[es]の新ファーム むむ。期待しちゃいますよ。SHARPさん。・・・でもやっぱり、気になるのは、ファームのバージョンが1.50だということ・・。W-ZERO3 ツールMEMO 2006.11.15 モバイル
パソコン・インターネット MacBook ProでXPとMacOSを同時に動かしたい! MacBook ProのCore 2 Duo版とMacBookのCore 2 Duo版がでたところで、じ?っくり考えて結局MacBook Pro Core 2 Duo 15インチ 2.16GHzを買うことにきめました。早速Apple Sto... 2006.11.15 パソコン・インターネット
モバイル シールが集まりました!2枚目! 例のワンセグ付きW-SIM対応腕時計(?)の応募シールの2枚目のハガキが埋まりました。前回はホワイトで申し込みましたが、今回はシルバーで申し込みです。締め切りは11月31日。あと1枚レッドのハガキを埋めることができるか!? 2006.11.09 モバイル
自由研究 MINDSTORMS NXTのファームウェア マインドストームNXTを触っていたら、NXTのファームウェアのアップデート1.03が添付ソフトウェアに入っているのをみつけました。NXT本体は1.01で、LEGOのホームページで公開されているのは1.02のようです。そもそもファームウェアを... 2006.10.28 自由研究
自由研究 MINDSTOMS NXTの本 LEGOと僕と僕の生きる道さんで、MINDSTORMS NXT本がでているのを知りました。ちょっと本屋で眺めてみましょう。LEGO MINDSTORMS NXTオレンジブック―アイデアノタマテバコ作者: 五十川芳仁, レゴジャパン出版社/メ... 2006.10.28 自由研究
自由研究 MINDSTORMS NXTでボールをつかむ なかなか楽しむ時間が取れないのですが、子供と一緒にマインドストームNXTのCD-ROMに収録されているサンプルに取り組んでいます。子供は小学3年生ですが、前回MINDSTORMSも触っていたこともあり、どんどん作ってくれます。ブロック合わせ... 2006.10.28 自由研究
自由研究 MINDSTORMS NXT START HERE! マインドストームNXTで最初のロボットを作ってみました。「START HERE!」と書かれた箱にパーツ一式とマニュアルが入っています。箱の中のパーツはこんな感じです。組み立てるとこんな感じです。組み立てには30分もかからなかったです。100... 2006.10.17 自由研究
自由研究 MINDSTORMS NXTが来ました! おっきな箱でAmazonからご到着であります。さっそく開けましょう。とりだすとこんな感じです。思ったより箱が小さいです。箱をめくってみると。これだけのブロックが入っているらしいです。箱のうらはこんな感じさて開けようとおもったら、箱の両端を少... 2006.10.16 自由研究
モバイル ワンセグ付きW-SIM対応腕時計(?)の応募シールが集まりました! 例のワンセグ付きW-SIM対応腕時計(?)の応募シールがたまりました。早速送ろうと思ったら50円切手がない?? 買ってこなければ。 2006.10.09 モバイル