パソコン・インターネット Macの場所を移動 先週から続いている部屋の模様替えプロジェクトで、リビングにあったMacやPCなどを、別の部屋に一斉に移動しちゃいました。リビングはすっきり。接続は今日発売のBUFFERO WLI-TX4-AMG54というイーサーネットコンバータを使いました... 2006.09.30 パソコン・インターネット
モバイル NetFront 3.3の設定 私もNetFront 3.3を愛用しています。伊藤さんと同じようにテキストモードでの高速ブラウジングです。設定覚え書きが掲載されていたので私も同じように設定を見直してみました。いい感じです。■NetFront3.3設定覚書 このエントリーを... 2006.09.13 モバイル
モバイル 料金プランを変更! W-ZERO3のパケ数がすでに6万パケを突破してしまいました。この調子ではやはり10万パケでは足りないようです。私は音声はそんなに使わない(どっちかというとかかってくる)ので、ウィルコム定額プラン+データ定額から、データ通信用コースのパケコ... 2006.08.27 モバイル
モバイル W-ZERO3メールで文字化け 京ぽん2からW-ZERO3に移行して一週間。特に問題なく使っていましたが、新生銀行からの通知メールがW-ZERO3メールで文字化けしてしまうことを発見。新生銀行からのメールヘッダがContent-Type:text/plain; chars... 2006.08.27 モバイル
モバイル W-ZERO3[es]用卓上充電台を注文しました 先日、WILLCOM STOREでW-ZERO3の充電台が発売ということで、注文しようと思ったら在庫切れになっていました。今夜帰りの電車の中でもう一度チェックしたら、なんと在庫有りではないですか。その場で注文しちゃいました。WILLCOM ... 2006.08.24 モバイル
モバイル 旧W-ZERO3を解約しました。 旧W-ZERO3を解約しました。これでW-ZERO3に一本化です。でも、昨日解約の電話をしたのに未だに回線が生きているもよう。なんでだろ?(古い) 2006.08.20 モバイル
モバイル 音が出ないW-ZERO3[es] マナーモードを解除したのですが、何やら音が鳴りません。システム音量を確認したら、最低になっていたので、最高に設定したのですが、何度設定をやっても最低にもどってしまいます。しかたないので、キーボードの横のスイッチでリセットしましたけど、変化無... 2006.08.20 モバイル