パソコン・インターネット with Bフレッツって プロバイダ with Bフレッツって、Bフレッツ回線の解約もプロバイダのWebから行うのですね・・・。知らなかった。回線解約はもうNTTに頼んじゃったから、プロバイダのコース変更にはそのように書いておこう。大丈夫かな。 2006.03.11 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Bフレッツ→Yahoo!BB hikari乗り換え開始 ずっと以前に申し込んでいたYahoo!BB hikariの準備ができたというハガキがきました。いままでBフレッツマンションタイプを使っているのですが、新しい設備のほうが空いているような気がしてチャレンジしてみようかなというのが発端です。今回... 2006.03.11 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット おお、2006.0ですか! リリースアナウンス: Gentoo Linux 2006.0がでましたね。この前ノートPCに2005.1を入れたばかりなのですが。かなり変わっていそうなのでもう一度インストールしなおしますかね。まずはDesktopからやってみますか。 2006.03.07 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Camino1.0リリース! ベータ版からずっと使ってきたMac用のブラウザCaminoの正式版がリリースされました。いやぁ、めでたい!これからさらにどういう進化を見せるが楽しみです! 2006.02.19 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット ワイヤレスキーボードを買ってみました。 机の上にMacとPCのキーボードが2台あって、お互い邪魔で困っていました。最近安いワイヤレスキーボードが販売されているようなので、お手ごろのLogicool EX-110 Cordless Desktop EX110を買ってPCに接続したと... 2006.02.04 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット IE7 beta2 入れてみました IE7 beta2をノートPCにインストールしてみました。今のところは特に問題なく使えているみたいです。タブブラウジングは便利ですねぇ。メニュー部分が大幅に変わっているので、これからいろいろいじってみたいと思います。この書き込みもIE7 b... 2006.02.04 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット 今日はアップデート祭り Mac OS X アップデート 10.4.4iPod Updater 2006-01-10iTunes 6.0.2QuickTime 7.0.4のアップデートがかかりました。 2006.01.11 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Intel Mac登場 噂のIntel版Macがついに発表されましたね。どのくらい速いのか一度Apple Storeで見物してくるかな。ちなみに私はMac miniを使ってますので、Intel版Mac miniの販売開始を心待ちにしています。販売開始したらAppl... 2006.01.11 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット 一年に1回はWINDOWSの再インストール 先週あたりからAthlon64 3000+ デスクトップマシンのWINDOWS XPの調子が悪く、シャットダウンしても「WINDOWSをシャットダウンしています。」の画面が出たままでいつまでたってもシャットダウンしてくれない状況に陥っていま... 2005.11.05 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット やっぱりもう少し試してみよう 無線LANカードをレンタルしようかなと思いつつヤフオクのページを見ていたところ、IO DATAの無線LANカードWN-AG/CB3がほどほどのお値段で出品されているのを見つけてしまいました。とりあえず落札してしまったので、このカードでもう一... 2005.10.26 パソコン・インターネット