自由研究

1アマ、2アマ受験しました。

最近この日記も書く暇が無かったのですが、それは第一級アマチュア無線技士と第二級アマチュア無線技士の国家試験のお勉強をしていたからなのです。先週の土、日でいずれも丸1日かかって受験しました。運の悪いことに前日から喉が痛くなりまして、風邪の中の...
パソコン・インターネット

Microsoft Office 2007のお試し版

ポストにMicrosoft Office Standard 2007のお試し版のCD-ROMが入っていました。「日経便」と書いてあるので新聞屋さんが投函したんでしょう。60日間の試用版ですが、こんなふうに配ったら試す人多そうですね。
パソコン・インターネット

まだ不安定なようです。

Leopardで、Parallels Desktopを使おうとしたら、VMが起動しないので何回か試していたらいきなり次の画面が表示されました。まだLeopard対応が完全ではないようです。OSなのかアプリなのかどちらの問題かわかりませんが。...
パソコン・インターネット

まだかなgOS

わくわく。An alternative OS with Google Apps and other Web 2.0 apps for the massesWebsite coming 9am, November 1, 2007GOS
パソコン・インターネット

PasswordMaster3 3.1.1 アップデータでLeopardで動きました!

PasswordMaster3 3.1.1 アップデータが公開されています。このプログラムで上書きしたところLeopard+MacBook Proでも動作することを確認しました。作者の伊井さん、どうもありがとうございました!
パソコン・インターネット

Parallels Desktop 3.0 for Mac Build 5540 Beta

LeopardにしてからParallels Desktopでのレジュームの調子が悪かったのですが、このBuild 5540にアップグレードしたらレジュームしても問題ないように見えます。Parallels Desktop 3.0 for Ma...
パソコン・インターネット

ビックカメラ.comのLeopard購入特典

噂のTシャツでした!写真は後日!
モバイル

久々にAdvanced/W-ZERO3[es]を完全初期化

最近、高速化アプリの竜巻がでなくなって画像も最適化されていないように見えるので、いろいろ試していたのですが、どうにも改善しないので久々に完全初期化することにしました。以下、覚え書きです。microSDにMy Documents等のデータをコ...
パソコン・インターネット

Leopardのアップデートでました!

「ログインとキーチェーンアップデート 1.0」が、ソフトウェアアップデートから入手可能です。早速あててみます。詳細は以下を参照とのこと。
パソコン・インターネット

Leopardのすごいところ

まずログインは早いです。すぐデスクトップが表示されるようになりました。あとはドックの奇麗さ。ドックは鏡の上にアプリケーションが置いてあるようなデザインですが、この鏡にアプリケーションが反射されて表示され、おまけにウィンドウを重ねると、その内...