パソコン・インターネット ケータイを買っちゃいました ついにケータイを買ってしまいました。もちろんW-ZERO3のサブ機としてです。ひさびさですけど、やはりケータイですね。パケット代が高いのはあいかわらずです。とりあえずワンセグとFelicaで遊ぼうと策略しています。すでに、EdyとモバイルS... 2007.01.14 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Vistaを予約しました。 とりあえず、Windows Vista Home Premiumを予約しました。新しい機能が使ってみたいのも少しありますが、購入する一番の理由は、Windows XP Professional発売当初のCD-ROMしか持っていないので、再イ... 2007.01.07 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Parallels Desktopを購入しました いろいろ使ってみましたが全く問題なさそうなのでParallelsから直接購入しちゃいました。特にパッケージとかはいらないし、今なら$79.99で1 year of FREE Upgradesの特典がついているし、英語版でも不自由を感じなかっ... 2006.12.17 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Parallels Desktopを試用中 日本の代理店のプロトンからお試し版のParallels Desktopをダウンロードして動かしてみました。想像以上に快適に動きます。よくつかうEdyViewer + パソリも問題なく動きました。しばらくこの環境をつかってみたいと思います。 2006.12.10 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット MacBook ProでXPとMacOSを同時に動かしたい! MacBook ProのCore 2 Duo版とMacBookのCore 2 Duo版がでたところで、じ?っくり考えて結局MacBook Pro Core 2 Duo 15インチ 2.16GHzを買うことにきめました。早速Apple Sto... 2006.11.15 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Macの場所を移動 先週から続いている部屋の模様替えプロジェクトで、リビングにあったMacやPCなどを、別の部屋に一斉に移動しちゃいました。リビングはすっきり。接続は今日発売のBUFFERO WLI-TX4-AMG54というイーサーネットコンバータを使いました... 2006.09.30 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット QuickTimeとiPod Updaterのアップデート QuickTime 7.1.2 と iPod Updater 2006-06-28のアップデートが完了しましたぁ? 2006.07.01 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Windows Vista ベータ2起動しました 手持ちの空きPCにインストールしようとしたのですが、DVDドライブが不調でインストール途中で止まってしまいました。仕方がないので現用のPCでパーティションを調整して、空きパーティションにインストールしました。XPが1番目のパーティション、V... 2006.06.10 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Windows Vista ベータ2 でましたねぇ。ようやくダウンロードが終わりました。これからDVDに焼いてみます。手持ちの予備PCでまともに動いてくれるかなぁ。 2006.06.09 パソコン・インターネット