パソコン・インターネット

パソコン・インターネット

コドモバイルのイチなびでハマる

昨日コドモバイルを買ってきました。同時にイチなびを使えるようにしてもらったはずなのですが、これが大失敗。イチなびのオプションは検索する親につけないといけないはずなのに、子についていたり、ウェブ制限しますかと聞かれたので制限しますと答えたとこ...
パソコン・インターネット

コドモバイルを予約しました。

今週の金曜日に発売予定のSoftbankの「コドモバイル 812T」を予約してきました。店頭でモックも触ってきましたが思ったよりはケータイらしくて、これなら子供も納得かと。これまではWILLCOMのぴぴっとフォンを使ってきたんですけど、位置...
パソコン・インターネット

さようなら、Windows Vista

もうだめです。レジストリを書き換えようとしたらまたVistaが数回フリーズしてしまいました。HDDでもないということは、マザーボードに原因がありそうで、手の打ちようがありません。マザーボードはGIGABYTE K8VT800ProでCPUは...
パソコン・インターネット

NAS接続のために、Windows Vistaのレジストリをいじることに。

NASがつながらない件で、いろいろ探していたら。次のような記事をみつけました。追記:上記設定はHome Premiumでは行えないらしい。レジストリを直接編集しないとダメなようです。詳しくはMicrosoftサポートオンラインの該当ページに...
パソコン・インターネット

ハードディスクを交換してWindows Vistaは快調。でもNASが使えない問題が!

Windows Vistaでフリーズが多発しているので、最後に残ったI/O機器であるハードディスクを交換したところ快調です。しばらくこのまま使ってみようかと思ったところに、次の問題が発生・・・・・(もうやだぁ)自宅ではロジテックのNASを使...
パソコン・インターネット

Windows Vistaフリーズはやはりドライバかな?

あちこちまわってこんな記事をみつけました。・Vista正式対応していないサウンドカード、SーATA2カードをXP用のドライバでごまかしインストールしていたためえすいーの嘆きこういう状態ってやはりドライバ関係ですよね。Gameポートを使うため...
パソコン・インターネット

Windows Vistaでフリーズ多発

昨夜眠い目をこすりながら、Windows XP ProfessionalからWindows Vistaにアップグレードしました。もちろんバックアップをとった上です。インストール自体はスムーズに進行し、1時間ぐらいでアップグレードが完了しまし...
パソコン・インターネット

Windows Vistaアップグレードではまる

いよいよWindows Vistaをインストールしようかなと作業に取りかかったところ重大な事実が。アップグレード版ってすでに動いているWindowsの上から実行しないといけないんですね。昔のように旧版のOSのCDをいれて認証ということでは済...
パソコン・インターネット

おきにいりブログ

ここのブログが大変参考になっています。こういう熱意のあるかたもいらっしゃるんですね。現役SoftBank販売員(歴7年)がお送りする、ケータイ情報発信ブログ。〓SoftBanker〓 - livedoor Blog(ブログ)結構楽しいので、...
パソコン・インターネット

おサイフケータイ

おサイフケータイのアプリをダウンロードとか初期設定するときの料金を無料にしてほしいなぁ?。すでに2500円もパケ代ついてるぞ。Webは少ししか見てないけど、ICアプリのダウンロードとかサービスの初期設定とかいろいろで予想以上にパケット使いま...