自由研究 学研の4ビットマイコンを組み立てる 大人の科学マガジン Vol.24の付録の4ビットマイコン(GMC-4)を組み立てました。付録の内容はこんな感じです。組み立てといってもプラスチック製の台座にネジで固定して、入力キーのシールを貼るだけなのでものの5分で終わります。完成したもの... 2009.07.05 自由研究
自由研究 大人の科学マガジン Vol.24 (4ビットマイコン) 発送のお知らせ ショップ.学研の先行予約で注文しておいた「大人の科学マガジン Vol.24(4ビットマイコン)」の発送のお知らせメールがとどきました。いよいよ明日到着(発売)です。4ビットならハンドアセンブルも気軽にできますね。実に楽しみです。 2009.06.29 自由研究
自由研究 大人の科学 Vol.24で4bitマイコンが付録 ちょっと調子が悪いNEC TK-85を未だに持っているものとしては、この4ビットマイコンは買うしかないでしょう!非常にたのしみだけど、LEDの桁数がもうちょっとほしかったなぁ〜。 2009.04.17 自由研究
自由研究 ツクモからお手紙が来た 九十九電機からお手紙がきました。内容は「ツクモ eX. NICOS VISAカード」の特典が終了するから、保有ポイントを新九十九電機の新eX.ポイントカードに移行してね。という内容。特典が無くなっちゃうとカードの存在意義が無くなっちゃうなぁ... 2009.03.10 自由研究
自由研究 クラックされたかと思ったらiPhoneだった このブログはレンタルサーバを使っているわけですが、ふとログインの履歴をみたところ、数日前に「.panda-world.ne.jp」なるドメインからsshでログインされた記録がありました。「こんなドメイン知らないぞ。パスワードがクラックされた... 2009.02.18 自由研究
自由研究 はてなダイアリーを削除しました はてなダイアリーと過去の記事がだぶっているのが気になっていたのですが、新しい年になったこともあり、はてなダイアリーの記事をすべて削除しました。今後はこちらに集約ということで。 2009.01.03 自由研究
自由研究 羽田空港のFREESPOTで暇つぶし 思ったより羽田空港に早くついてしまったので、EeePCを立ち上げたところ、弱いWi-Fiをキャッチした。「FREESPOT」みたいなので、どこかなとiPhoneで検索したら、空港ラウンジがアクセスポイントだったので、そのちかくのカフェでコー... 2008.12.30 自由研究