Mac

パソコン・インターネット

MacBook Proのハードディスク交換完了

MacBook Proのハードディスク交換作業を行いました。参考にしたサイトは以下の通り。MacBook Pro 1.83GHz/2.0GHz(2006年1月発表、15インチモデル)雑記 - MacBook Pro 15inch の HDD...
パソコン・インターネット

MacBook Proのハードディスク交換を準備中

愛機MacBook Proのハードディスクが残り4GBを切ってしまいました。増え続けるiPhotoの写真、iTunesのデータ・・・。使っていないプリンタドライバなどはさっくり消してなんとか空き容量を確保していますが、このままだと時間の問題...
パソコン・インターネット

トップページを作ってみました。

これまではあまり使っていなかったMacのiWebを使ってkanpapa.comのトップページを作ってみました。内容は無いのですが、素材さえあればカッコいいページができそうですね。
パソコン・インターネット

まだ不安定なようです。

Leopardで、Parallels Desktopを使おうとしたら、VMが起動しないので何回か試していたらいきなり次の画面が表示されました。まだLeopard対応が完全ではないようです。OSなのかアプリなのかどちらの問題かわかりませんが。...
パソコン・インターネット

PasswordMaster3 3.1.1 アップデータでLeopardで動きました!

PasswordMaster3 3.1.1 アップデータが公開されています。このプログラムで上書きしたところLeopard+MacBook Proでも動作することを確認しました。作者の伊井さん、どうもありがとうございました!
パソコン・インターネット

Parallels Desktop 3.0 for Mac Build 5540 Beta

LeopardにしてからParallels Desktopでのレジュームの調子が悪かったのですが、このBuild 5540にアップグレードしたらレジュームしても問題ないように見えます。Parallels Desktop 3.0 for Ma...
パソコン・インターネット

ビックカメラ.comのLeopard購入特典

噂のTシャツでした!写真は後日!
パソコン・インターネット

Leopardのアップデートでました!

「ログインとキーチェーンアップデート 1.0」が、ソフトウェアアップデートから入手可能です。早速あててみます。詳細は以下を参照とのこと。
パソコン・インターネット

Leopardのすごいところ

まずログインは早いです。すぐデスクトップが表示されるようになりました。あとはドックの奇麗さ。ドックは鏡の上にアプリケーションが置いてあるようなデザインですが、この鏡にアプリケーションが反射されて表示され、おまけにウィンドウを重ねると、その内...
パソコン・インターネット

Leopardはやはりちょっと不安定なところもあるかも

今朝からLeopardを使っていますが、たまにアプリが落ちますね。そのうち一度は、再起動が必要というダイヤログがでました。他、アップルにレポートを2回ぐらい送りました。大丈夫かなぁ・・・