書き初め

COSMAC

COSMAC TOY V2で2025年の書き初めをしてみました

あけましておめでとうございます。去年はルンバで2024年の年越しカウントダウンをしてみましたが、今年は何をしようかなと考えていたところで、ちょうどCOSMAC研究会で開発中のCOSMAC TOY V2でPOV(Persistent Of V...
Roomba

ルンバで2024年の年越しカウントダウンをしてみました

あけましておめでとうございます。去年はESP32とGPSと5×7ドット8桁LEDで2023年の書き初めをしてみましたが、今年は何をしようかなと考えていたところで、以前ルンバでLEDを制御したことを思いだし、2024年はルンバで年越しカウント...
ESP32

ESP32とGPSと5×7ドット8桁LEDで2023年の書き初めをしてみました

あけましておめでとうございます。去年はm3piで2022年の書き初めをしてみましたが、今年は何をしようかなと思っていたところで以前デジットさんで購入した5x7ドット 8桁 LEDディスプレイ(HDSP-2121)が大掃除で見つかりました。付...
m3pi

m3piで2022年の書き初めをしてみました

あけましておめでとうございます。去年はM5Paperで2020年から2021年への年越しをしましたが、今年は何をしようかなと思っていたところで以前購入したm3piが大掃除で見つかりました。m3piはPololuが販売していたロボットカーで3...
M5Stack

M5Paperで2020年から2021年への年越しをしてみました

あけましておめでとうございます。去年はCOSMACとTVディスプレイ回路で2020年の書き初めをしましたが、今年は最近購入したM5Paperで年越しをしてみました。M5Paperはまだ発売されて間もなく、Arduinoのライブラリにもつい最...
COSMAC

COSMACとTVディスプレイ回路で2020年の書き初めをしてみた

あけましておめでとうございます。去年はクソマゾLEDマトリックス バッヂで書き初めをしましたが、今年はCOSMAC CPUボードと実験中のTVディスプレイ回路で書き初めをしてみました。今回の実験風景です。足元には普通のテレビを置いて、TVデ...
Electronics

クソマゾLEDマトリックス バッヂで2019年の書き初めをしてみた

あけましておめでとうございます。昨年はmicro:bitとmbedで書き初めをしましたが、今年の新春初プログラミングはMPLAB XC8とWSLのubuntuでのgccでした。今年はGhz2000さんのクソマゾLEDマトリックス バッヂで新...
mbed

micro:bitとmbedで2018年の書き初めをしてみた

あけましておめでとうございます。昨年はTK-80互換機で書き初めをしましたが、今年の新春初プログラミングはmbedでした。micro:bitにGhz2000さんのSPI接続14セグメントLED表示器を接続して、新年のメッセージを表示させまし...
Retrocomputing

ZK-80 mini (PIC32MX1チップTK-80互換機)で2017年の書き初めをしてみた

あけましておめでとうございます。新春初プログラミングは8080アセンブラでした。私はZK-80 miniで動かしましたが、TK-80でも動くと思います。プログラムリストは以下の通りです。8000番地から実行してください。;;;;;;;;;;...