ちょっと書き込みが遅れてしまいましたが、Make: Tokyo Meeting 06 (MTM06)に行ってきました。場所はいつもの大岡山の東工大です。
前回も新図書館の建築中でしたが、まだ工事中でした。今回は広報誌 Tech Techのキャラクタの工太郎くんがお出迎え。
体育館中央では原寸大のはやぶさがお出迎え。この前の宙博にはこれを展示したほうが良かったのではないかと。
早速mbedコーナにいってご挨拶。当日の午前中だけで組み上げたm3piを一時的に置かせていただきました。少しでもmbedに興味を持っていただければと。
あとは、会場をみてまわりましたが、今江科学さんのジャイロカーの発展形のジャイロモノレールが良かったです。あと、連立方程式が解ける機械、ペーパークラフトでつくった巨大な戦艦大和とか。目新しいものも多かったし、人も多かったです。
私は結局WiiChuckアダプタだけ購入しました。3pi robotにちと投資してしまったので倹約ぎみです。
mbedコーナの出展者のみなさん。いろいろありがとうございました。
MTM06に行ってきました

コメント