MC68EZ328 MC68EZ328 SBCのリアルタイムクロックを動かしました MC68EZ328 SBCにはDS1306 RTC(Real time clock)が実装されていますが、まだ一度も動かしたことがありません。今回はMC68EZ328 CPUに実装されているSPI(Serial Peripheral Int... 2021.08.22 MC68EZ328
Roomba ルンバをPythonで動かしてみました(その2) (おおたfab 第46回 素人でもロボットをつくりたい) おおたfabさんでは、「素人でもロボットをつくりたい」という勉強会を定期的に行っています。前回はルンバのシミュレータでPythonプログラムの動作を確認し、ルンバ実機で動かすことに成功しました。今回はゴールを設定してシミュレータの動きとルン... 2021.08.15 Roomba
MC68EZ328 MC68EZ328 SBC LANをユニバーサル基板に載せ替えました これまでブレッドボードでLANボードを試作してきましたが、配線数も多くこのままだと移動もままならないのでブレッドボードに載せ替えることにしました。より安定した動作も望めます。ブレッドボードからパーツを取り外すMC68EZ328 SBCに接続... 2021.08.05 MC68EZ328
MC68EZ328 MC68EZ328 SBCのネットワーク環境を改善しました uClinuxの起動時には/etc/rcが実行され、ここに記述されているネットワーク設定が行われます。この設定はromfsにあるため変更はできません。このままだと起動するたびにネットワークの再設定を行わなくてはなりません。これを自宅ネットワ... 2021.08.04 MC68EZ328
MC68EZ328 MC68EZ328 DragonOne SBCをLANに接続できました MC68EZ328 SBCにLANコントローラを接続してネットワークに接続できないか試行錯誤しています。前回の記事ではモニタ上でプログラムを動かし、LANコントローラCS8900Aの情報が取得できることを確認しました。次にこれをuClinu... 2021.07.28 MC68EZ328
MC68EZ328 MC68EZ328 DragonOne SBCでLAN接続に挑戦中 MC68EZ328 SBCでuClinuxが動くようになりましたがネットワークはまだ使えません。先日動作確認をしたuCsimmではLANコントローラーとしてCirrus Logic社のCS8900Aが搭載されています。uCsimmやデータシ... 2021.07.25 MC68EZ328
Roomba ルンバをPythonで動かしてみました。(おおたfab 第44回 素人でもロボットをつくりたい) おおたfabさんでは、「素人でもロボットをつくりたい」という勉強会を定期的に行っています。前回はROSをつかってキーボードでルンバを動かすことに成功しました。今回はルンバのシミュレータでPythonプログラムの動作を確認し、ルンバ実機で動か... 2021.07.19 Roomba
QNAP QNAP NASにエラーコード0x80070035でつながらない問題を調査しました 突然の0x80070035エラーが発生久しぶりにThinkPad X1をQNAP NASにつなげようとしたところ、つながりませんでした。こんな画面が表示されてしまいます。エラーコードは 0x80070035 です。いろいろ試しても接続できま... 2021.07.18 QNAP
Electronics Qwiic OLEDを作ってみました あるプロジェクトでQwiicが使われていました。プロジェクトではQwiic Micro OLEDが使われているのですが、手持ちのOLED をこのQwiic対応にできればお安くできるのではと思いつきました。都合の良いことにQwiic対応用の小... 2021.07.05 Electronics
Roomba ルンバをROSで動かしてみました。(おおたfab 第43回 素人でもロボットをつくりたい) おおたfabさんでは、「素人でもロボットをつくりたい」という勉強会を定期的に行っています。前回はルンバのセンサーデータをArduinoで読み取ることを試しました。少し時間が空きましたが、マイコンをArduinoからRaspberry Pi ... 2021.07.04 Roomba