Android Lenovo Yoga Tablet 8を買いました Lenovo Yoga Teblet 8を購入しました。購入動機は3G版でもそこそこ安く、おまけに3月末まで4000円キャッシュバックキャンペーンをやっているのです。レビュー評価も良いようで、Nexus7 2012並みのスピードとのことで使... 2014.03.08 Android
Rapiro RAPIROにカメラを取り付けました RAPIROにRaspberry Piのカメラモジュールを取り付けました。頭の中に取り付けますが、力がかかる部分ではないので、とりあえず2本のネジだけで固定しています。カメラレンズの穴と、カメラモジュール基板のネジ穴が一致するためにはフレキ... 2014.02.16 Rapiro
mbed RAPIROにmbedを載せてみました RAPIROが完成してRaspberry Piを載せてみました。まずは、Raspberry Piの環境設定です。ボード単体で動かしてPythonのシリアルモジュールのインストールや無線LANドングルの設定など一通り済ませました。設定が終わっ... 2014.02.11 mbedRapiro
Rapiro RAPIROを組み立てました Kickstarterで購入していたRAPIROが到着しました。2月からはスイッチサイエンスさんで一般販売されるようです。到着した箱はこんな感じです。シンプルです。封印シールがRAPIROになっています。箱を空けると部品がでてきました。部品... 2014.02.09 Rapiro
ARM トラ技付録のLPC810実験基板で遊んでみた 2014年2月号のトランジスタ技術の付録はNXP LPC810マイコンと実験用プリント基板とCD-ROMです。すでにLPC810は秋月で何個か購入して動かしたこともあるのですが、本誌にいろんな応用例が載っているようなので購入しました。付録と... 2014.01.13 ARM
Z80 Super AKI-80でLチカをしてみました 突然ですが、Super AKI-80を使ってLチカをしてみました。 昔実際に作っていたZ-80系の古い本「つくりながら学ぶマイコン設計トレーニング」(CQ出版社)を入手したこともあり、本物のZ-80を動かしたくなってしまいました。 2014.01.13 Z80
Electronics 秋月電子のロジアナZEROPLUSを使ってみました 消費税があがるらしいので、秋月電子で売っているロジアナZEROPLUSを買ってきました。早速この前作成した空中配線LEDマトリクス表示回路に接続してみました。初めてロジアナを使いましたが、PCで動くので操作性は良いですね。適当にいじっていた... 2013.12.15 Electronics
68000 作りながら学ぶMC68000本を購入しました 古本屋でこんな本を見つけたので思わず購入しました。トランジスタ技術スペシャル No.2 作りながら学ぶMC68000この本はトラ技で連載されていた記事をまとめたものですが、実際にこのマイコンを作ってCP/M 68Kまで動かしました。でも、実... 2013.11.26 68000
モバイル Pocket WiFiルータ GP-02を買いました イオシス路地裏店でPocket WiFiルータ GP-02がお安い値段で売っていたので衝動買いしてしまいました。これまで光ポータブルのWiFiルーターで使っていたDTI 490円SIMをいれましたが問題なく通信できています。電池の持ちのは想... 2013.11.24 モバイル
Arduino 空中配線マトリクスLEDをOnBoardで動かしてみた このまえ製作した空中配線マトリクスLEDを動かしてみました。まずはピンヘッダをハンダ付けしました。これも空中配線です。LEDの間隔は2.54mmピッチではありませんので、やや無理矢理2.54mmピッチに合わせました。縦のラインはそのままスト... 2013.11.18 Arduino