6802 6802ワンボードコンピュータELIS68を動かしてみた(2)部品収集編 ELIS68の基板とマニュアルを入手したところで必要なパーツを洗い出します。U1 MC6802 Microprocessor with clock and optional RAM (手持ちあり)U2 MC6846L1 ROM-I/O-Ti... 2016.05.01 6802
6802 6802ワンボードコンピュータELIS68を動かしてみた(1)入手編 ELIS68というワンボードマイコンの基板がヤフオクにありました。このワンボードマイコンは聞きなれないものでしたが、手持ちのエンサイクロペディアアスキーVol.2を見たところ、6802CPUと周辺チップと2114RAMを使い、MIKBUG ... 2016.05.01 6802
FPGA MAX10-FB FPGA電子工作スーパーキットで遊んでみた トランジスタ技術増刊で「FPGA電子工作スーパーキット」が発売されたので買ってみました。MAX10基板、ライター基板、DVDがついています。早速手持ちのパーツと少々のパーツを購入して組み立てました。 2016.04.29 FPGA
Server Spamhausのブロックリストに誤登録されて困ってしまった 私はこのサイト(kanpapa.com)をConoHa VPSで運用しています。VPSの状況を監視するために、Logwatchというログ監視プログラムを動かしています。このプログラムから毎日メールが届くのですが、ある日突然、このメールが届か... 2016.03.01 Server
Security OWASP DAYのMini Hardeningに参加してみた OWASP DAY in TOKYO 2016 Spring!!でMini Hardeningがあるということで申し込みをしたところ、運良く参加することができました。 2016.02.28 Security
Electronics BASIC搭載カラーテレビゲームシステムMachiKaniaのパックマンで遊んでみた 最近はマイコンにBASICを載せてテレビにつなぐもの(IchigoJam、ORANGE pico等)が流行っていますが、その1つであるMachiKaniaを組み立ててみました。MachiKaniaが他と大きく異なるのは、マイコンにはブートロ... 2016.02.14 Electronics
mbed Arduino Nanoピン互換のmbed STM32F303 Nucleo-32を買ってみた 秋月電子の新商品店頭ワゴンコーナーでSTM32F303 Nucleo-32(Cortex-M4)を見かけました。mbed Enabledで、お値段も1600円とお手ごろですし、Arduino Nanoピン互換でありブレッドボードでの試作にも... 2016.02.14 mbed
Z80 Z-80マイコンボード ZB19CでLチカをしてみた 中日電工さんのBASIC制御小型マイコンボードZB19Cを手にいれました。このボードは別製品のZB11で開発したプログラムを載せるためのボードのようです。 2016.02.14 Z80
Electronics aitendo福袋のびんぼうでいいのを組み立ててみた 2016年のaitendoさんの福袋ADを購入しました。そのなかに入っていた「びんぼうでいいの」をまず組み立てました。「びんぼうでいいの」は半完成品の基板で必要なパーツだけ取り付ければArduino Unoと同等に使えるものです。手持ちのパ... 2016.01.11 Electronics
パソコン・インターネット 2万円のChromebookを使ってみた TwitterにChromebookが2万円というツイートが流れてきました。Amazonのタイムセールのようです。Chromebookという名前は聞いたことがありますが、これまで実際に使ったことはありません。思えば、最近はクラウドの利用が多... 2016.01.08 パソコン・インターネット