COSMAC COSMACとTVディスプレイ回路で2020年の書き初めをしてみた あけましておめでとうございます。 去年はクソマゾLEDマトリックス バッヂで書き初めをしましたが、今年はCOSMAC CPUボードと実験中のTVディスプレイ回路で書き初めをしてみました。 今回の実験風景です。足元には普通のテレビを置いて、T... 2020.01.01 COSMAC書き初め
Security CISSPの試験に合格するまで 昨日、CISSPの試験を受けて無事合格となりました。まだ資格認定の手続きが残っていますが一安心です。今後受験されるかたの参考になるようにどう取り組んできたかをまとめておきます。なお、試験内容についてはNDAがありますのでここでは触れません。 2019.12.15 Security
COSMAC COSMAC研究会のサイトを開設しました きょうのかんぱぱに掲載していたCOSMACの記事は、COSMAC研究会のサイトに移動しましたので、そちらをご覧ください。 よろしくお願いします。 2019.08.18 COSMAC
LEGO LEGO MINDSTORMS RCXのケーブルを修復してみた Maker Faire Tokyo 2019に向けて、ひさしぶりにLEGO MINDSTORMS RCXをひっぱりだしてみたところ、RCXの接続に使うケーブルが白くなっていました。 2019.07.13 LEGO
SECCON SECCON 令和CTFのWrite-upをまとめました SECCON 令和CTFに参加しました。 今回は2時間という短期決戦です。今回も回答できた人の人数でどんどん点数が低くなるということで、なかなか厳しかったです。途中で1時間延長されましたが・・・。 解いた問題は2つで、合計で110点獲得でき... 2019.05.01 SECCONSecurity
Electronics クソマゾLEDマトリックス バッヂで2019年の書き初めをしてみた あけましておめでとうございます。昨年はmicro:bitとmbedで書き初めをしましたが、今年の新春初プログラミングはMPLAB XC8とWSLのubuntuでのgccでした。 今年はGhz2000さんのクソマゾLEDマトリックス バッヂで... 2019.01.01 Electronics書き初め
Electronics クソマゾLEDマトリックス バッヂ を作ってみた @Ghz2000さんがクソマゾLEDマトリックス バッヂ をTwitterで紹介されていたので、Ogaki Mini Maker Faire 2018でキットを買ってきました。 なかなか難易度が高そうですが、なぜかQFP版とQFN版の両方を... 2018.12.23 Electronics
Server ApacheからNginxに移行してパフォーマンスが良くなったお話 この記事はConoHa Advent Calendar 2018の19日目の記事になります。 はじめに 2013年のConoHaのサービス開始直後から、これまでずーとApache+MovableTypeを使用してきました。 大きなトラブルも... 2018.12.19 Server
SECCON SECCON 2018 Online CTF のWrite-upをまとめました SECCON 2018 オンラインCTFに参加しました。 去年のCTFと同様一人でのんびり取り組んだのですが、今回は回答できた人の人数でどんどん点数が低くなるということで、一人チームでは厳しい状況でした。 解いた問題は2つで、合計で371点... 2018.10.28 SECCONSecurity
Nano Pi NEO Nano Pi NEO NASベースの自宅サーバーに負荷をかけてみた armbianをインストールして順調に稼働しているNano Pi NEO NASキットベースの自宅サーバーですが、ちょっとした遊びごごろで負荷をかけてみました。使用したソフトウェアはUNIXBENCHです。パッケージはありませんのでコンパイ... 2018.09.17 Nano Pi NEO